診療実績
外来患者数 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 合計 |
764 | 734 | 786 | 890 | 849 | 826 | 902 | 872 | 799 | 965 | 794 | 970 | 10,151 |
糖尿病入院担当件数 417件/年 (主科104件含む)
診療実績はこちらから ※44ページ糖尿病内科・代謝内科について
中河内地区の拠点病院として多数の糖尿病患者さんを診療しています。内訳は急性合併症による救急搬送例、血糖マネジメント困難に伴う紹介例、慢性合併症の進行例など多岐に渡り、外科手術を控えた患者さんの周術期やステロイド治療に伴う血糖管理にも対応しています。病棟では主に教育入院、外科系診療科における周術期の血糖マネジメント、重症低血糖や糖尿病性ケトアシドーシスなど急性合併症に対応しています。高齢化、社会的孤立などの要因で療養が難しいケースも増え、退院後のサポート構築を含めて地域との連携が一層重要となっています。各診療科が揃う総合病院として院内各科と連携をはかるだけでなく、糖尿病連携手帳(日本糖尿病協会編)などを利用して地域全体での他科連携を行うよう診療体制を構築しています。
Ⅰ型糖尿病 9件/年
Ⅱ型糖尿病 67件/年
外来患者数1、糖尿病入院担当者件数2を記載

施設認定(当該診療科で取得可能な資格等一覧)
- 日本糖尿病学会認定教育施設
やりがい・メッセージ
当院の糖尿病内科は糖尿病ケアチームが充実しており、糖尿病専門医の他、保健師、薬剤師、理学療法士、臨床検査技師にも糖尿病療養指導士が約10名が在籍しています。チーム医療を充実させ、安全な糖尿病診療を目指し、チーム内で情報を共有しながら方針を議論しております。なお、当院は日本糖尿病学会認定教育施設Ⅰに認定されております。共に地域の糖尿病診療を盛り上げて下さるスタッフを募集しています。

join us!
募集要項・エントリーへ進む

join us!
募集要項について
採用情報についてのご質問や院内見学も承っております。
お気軽にお問い合わせください!
募集要項はこちら
