Administrative Staff

事務

事務の紹介

医事課とは一般的に医療業務全般を行う医療機関内の部署を指します。医事課の仕事は大きく分けて2つです。

1つ目は、窓口で外来の受付をしたり、会計を行ったりする接客中心の業務です。もう1つは、レセプトや医療保険の請求業務を行う事務処理作業となります。これらの保険請求業務、医事統計業務、診療情報管理業務はキャリアや専門性によって担当する業務が異なります。
医事課というと一見、一見請求関係の処理の業務がメインと思われがちですが、病院の収益部門の管理部門です。加算や届け出一つで億単位の収益が変わることもあるので病院の経営に直結する重要や業務です。
病院のヒト・財務を把握することができるため、キャリアとしては事務の管理職や経営企画に近いようなポジションを担っていくことも可能です。

詳細はこちらから

募集概要

OJTでの研修を通して専門知識は身につきますので、未経験者でも可能でも積極的に受け入れています。
人間関係がよく、業務の相談等も非常に行いやすい職場環境となっております。
窓口等での接客業務については、地域の患者様との距離感も近く、日々のコミュニケーションも患者様の満足度に繋がっているためやりがいを感じる業務です。
その他、診療報酬に関わる業務は病院経営の指標の一つとなっているため、専門性を培いながらスキルアップを目指していけます。

主な業務内容

  • 患者さんが病院を訪れた際の受付、対応をする窓口業務
  • 外来受付、外来診療費計算/入院案内、入院診療費計算
  • 診療報酬請求業務
  • DPCデータ分析/診療行為分析
  • 救急搬送対応(救急車、ドクターカーなど)

ギャラリー

join us!

募集要項・エントリーへ進む

スタッフインタビュー

八尾徳洲会で働く皆様からのリアルな現場の声をお届けします

全てのインタビューを見る

join us!

募集要項について

採用情報についてのご質問や院内見学も承っております。
お気軽にお問い合わせください!

募集要項はこちら