2024年入職

リハビリ(PT・OT・ST)/OT

interview 01

入職の経緯

急性期総合病院である八尾徳洲会総合病院は、幅広い疾患に対応しており、様々な症例を通して自身のスキルを大きく成長させることができる環境だと感じ、入職を決めました。

interview 02

入職してよかったこと

入職して特に良かったと感じるのは、先輩スタッフとの相談のしやすさです。日々の業務で不安なことがあっても気軽に相談できる雰囲気があり、安心して業務に取り組めます。
また、毎朝設けられている患者さんについての情報共有の時間では、その日のプログラムや患者さんの状態について活発に話し合うことができます。
これにより、疑問や不安を解消し、自信を持って患者さんのリハビリテーションに集中できています。

interview 03

やりがいを感じること

患者さんの変化を間近で見られることが、この仕事の大きなやりがいです。特に、術後や発症直後の患者さんが、少しずつ日常生活動作(ADL)を改善していく姿を見る時は、大きな喜びを感じます。
そして何よりも、患者さんからの「ありがとう」という感謝の言葉が、日々のモチベーションに繋がっています。

interview 04

これからの夢・希望について

私の夢は、患者さんが退院された後も「リハビリを頑張ってよかった」と心から思ってもらえるようなリハビリテーションを提供することです。
そのためには、患者さん一人ひとりの将来の目標や、その方が本当に必要としているニーズを深く理解し、それらに合わせた個別性の高いアプローチを追求していきたいと思っています。

戻る